31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

総社市議会 2020-12-04 12月04日-02号

◆11番(小西義已君) この質問を出したときに、地域応援課の方から聞いたら、草刈機は大体300万円ぐらいかかるというふうにおっしゃっておりましたが、そんなことはないですわ。今は100万円ぐらいで結構ありますよという話をしておりますので、もしそういう導入のほうができるのであれば、取りあえずパンフレットを渡しますから、御検討をお願いしたいと思います。 ○議長劒持堅吾君) 市長

総社市議会 2020-06-12 06月12日-02号

これは、地域応援課を作ったときの理論で、一番大事なのは、やっぱり地域の毛細血管の部分、市道の部分、あるいは農道の辺を朽ち果てたところを直していくということに1億円を特化してやっていこうということを議会同意の上で進めております。その中で、どうしてもという交通の中で、子ども、学校というのを2,500万円つけていて、その執行率が30%台という、全枠で言うとです。

総社市議会 2019-09-20 09月20日-05号

次に、陳情第2号 総社市役所建設部地域応援課都市計画課等の政策に関する改善要求についてでありますが、「交通安全に対する問題提起については、当局にさらなる研究を求めるが、物事を進めるに当たっては、法律や条例等のルールに則って進めるべきものである」との理由から、採決の結果、全員一致で不採択とするべきであると決定いたしました。 以上で、本委員会の審査結果について報告を終わります。

総社市議会 2019-09-04 09月04日-03号

これ以外にも、地域応援課予算防護柵を施工中の箇所が2件ということでございます。 残りの箇所につきましても、現在10カ所について地元学校と設計の協議中でございまして、早期に発注できるよう進めておるところでございます。 また、本年度要望分の中では警察や岡山県に要望協議が必要なものが30件ありまして、これにつきましてもあわせてそれぞれ要望を行っております。 

総社市議会 2019-05-31 05月31日-02号

市長片岡聡一君) この地域力再生予算というものは、毎回毎回土木担当員さんなんかにお骨折りをいただきまして、全枠で地域応援課が持つ予算が4億5,000万円程度、これで足りないという地域がものすごく多くあって、やはり1億円をつけ足して、地域の老朽化した道であるとか、用水であるとか、そういうところを身近なところに光を当てていくべきだということで1億円、3年に限りということでございましたが、これを予算化

総社市議会 2018-09-26 09月26日-05号

今回補正予算をつけていただきましたから、関係部署、そしてまた県外からも支援職員の方がお越しいただける予定でございますが、その執行率を高めていく、そしてまた通常ベースでの執行を、1億円加算されている分についても執行できるように地域応援課が全力を傾注していきたいと思います。 それから、現時点でのまだ避難所にいらっしゃる方、倉敷市民を含めて82名でございます。 

総社市議会 2018-03-06 03月06日-04号

地域応援課もそうなんですが、定期的に道路パトロールを実施しながら、そういうところも十分注意しながら見ては歩いてるんですが、なかなか箇所数が多いというのもあります。現実ですね。で、異常を発見した場合には速やかに対応するように指示しているところではございますが、今後とも同様の事故を未然に防ぐべく、積極的に、以前に増して対応してまいります。 

総社市議会 2018-03-05 03月05日-03号

従来は地域土木委員とか地域要望、それから市の地域応援課等々と連係しながらやってたわけで、通学路全体についてのその予算枠はなかったわけです。今回はそういうことで予算が入ってきますので、市長の英断に応えてきちっとやっていきたいと思っております。 ○議長加藤保博君) 溝手宣良君。 ◆2番(溝手宣良君) ありがとうございます。 

総社市議会 2017-12-07 12月07日-03号

今、現実的に土木担当員さんの予算あるいはその周辺の農道であるとか、あるいは教育委員会が50件と言ってましたけれども教育委員会部分、またその軽微なものの地域応援課がつかさどるものなど含めると、大きく全予算で3億2,000万円ということになっております。この予算で行きますと、そうはいっても私が市長に就任してからこの総額を減らしたことは一度もありません。

総社市議会 2017-08-24 08月24日-02号

今、土木課に属する者、それから地域応援課に属する者、それらの総合で土木担当員さんにお願いをしている金額が、過去3年で言うと、平成27年が3億4,300万円、平成28年度が3億5,900万円、平成29年度が3億7,300万円ということで、増額していっております。さらに、もう少し軽微なもの、草刈りとかそういうものについても、これは自由枠の中に入っておりますが、自由枠交付金も増額をしております。

総社市議会 2016-03-04 03月04日-03号

市長片岡聡一君) 対応会議の内容については、僕の答弁の後に部長から御説明申し上げますが、また予算の話になると厄介でありますけれども、今年度、地域応援課予算をほぼ倍増しております。これは本当に、修繕に側溝部分は使えますので、できる限り土木委員さんの要望に応えるべくやってまいりたいというふうに思います。本当にさっきの先生のお話のとおりです。

総社市議会 2015-12-08 12月08日-04号

市長片岡聡一君) 本当におっしゃるとおりで、もう最近の議会道路瑕疵で専決でやりましたという報告がいつも議会の冒頭にあるぐらい、道路瑕疵による交通事故であるとか車の損傷であるとか怪我であるとかが本当に多いので、それに対応することも目的として、今議会補正地域応援課を中心とする道路補修部分に4,000万円上乗せをして、当座の補修にまず対応していきたいと思います。

総社市議会 2015-12-04 12月04日-02号

地域応援課窓口になる、こうおっしゃいます。時間がないから、もう答弁を含めていきます。ため池の台帳には大変複雑になる。県の管理、市の管理、登録されてないから地元管理という池がある。それを担当課である農林課を山手にやる。窓口を幾ら市の地域応援課がしても、それは担当員としては目的を達成できない。こういう弊害も出てくるから申し上げとるんで、その辺もし何かあったら、無かったら次行きます。

総社市議会 2014-12-05 12月05日-04号

その中で、それが道路に対して特に危険というふうなことでありましたら、私どもの方の地域応援課また先ほど議員も言われました、主に環境面ということであれば、環境課というふうなことで、それぞれ専門性がありますれば、そういうことに振り分けるというふうなことをしてきたということでございます。ただ、この空き家問題、総合的といいますか、トータルの話でございますので、全体で取り組んでいくという立場でございます。

総社市議会 2014-06-09 06月09日-03号

そして、この要望書取りまとめ現地調査を行った上で国、県、警察署地域応援課等の関係部署要望し、安全対策を講じているところでございます。 これからも各学校、園と情報を共有し、危険箇所の把握に努めると共に連携を図りながら、児童生徒が安心して通学、通園できるよう対策を講じてまいりたい考えております。 以上です。 ○議長劒持堅吾君) 萱野哲也君。 ◆1番(萱野哲也君) ありがとうございました。 

  • 1
  • 2